<< ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第15番:後期の作品としては親しみやすい作品 | main | 戦時中の映像 >>

ベルトコンヴェア上の葬儀

0
    JUGEMテーマ:冠婚葬祭


     お盆前、母方の祖母が亡くなりました。明治時代から100年を生き抜いた訳で、本当に大往生と言えと思います。母は6人兄弟のうちの下から2番目で、伯父伯母の話によると、なかでも最も可愛がられたそうです。そのような私もまた、孫のなかで特に可愛がられたような気もいたします。
     それで葬儀は14日にありましたが、その参列とお手伝いに行っていました。6年前の実家の祖父の時は、自宅で葬儀を行いましたが、今回はホールで行われました。ですからお手伝いと言っても特にすることもなく、あれよあれよと言う間に流されて、実に合理的にとり行われました。
     まず面食らったこと。お通夜が終わったところで、お茶とお菓子を参列者に配りました。そのようなこと、初めてでした。以前は葬式が主で通夜は本当に親しい人の間でとり行われたのですが、今の忙しい時代、昼間に葬儀に参列などできる訳もなく、通夜にだけ参列する人が多くなったので、翌日の葬儀の後に配る供え物の代わりぐらいに思いました。まあ言ってみれば葬儀屋の商売の為のように感じなくもありません。
     ところが翌日、もっと驚くべきことがありました。翌日の葬式の際、私ら孫は受付とお供え物を帰りに渡す役割りが与えられました。それで私の頭の中では、葬儀が終わった際に供え物をホール入り口に運び、そこで開いて袋詰めするのを想定していたのです。それで受付を終えて2人程残して中に入って焼香を済ませ、交代しに外へ出て行くと、何と参列者に渡す筈のお供え物が、既に用意されていたのにはびっくりしました。こんなの単なるお土産ではないですか。
     私もお金を出して供えられたお菓子や果物は、いったい何なのだろうかと思いました。レプリカか、それとも他人の葬儀の際に配られるものなのだろうか。そもそも参列者に対するお礼としては、本来香典返しでこと足りる筈です。でも、葬儀をする際にはお花や果物など供えるので、それを参列者全員で分けて有り難く頂くのが主旨の筈です。それが、出所の分からない花や果物を配るなどというのは、いったいどうしたことなのでしょうか。要は同じ品物なら何でもいいのでしょうか。
     そして会場を後にして斎場へ移り、そこでまた驚いたことがまた起きました。荼毘に付している間に火葬場近くの会場で、初七日の法要がとり行われました。お骨も帰っていないところで、初七日なんてするものなのだろうか。もっとも、初七日を当日行われてきたことは昔から変だったことですが。結局感じたのは、葬儀屋も会場を効率よく使用する必要がある為、現代流行りの「時短」というものを行っているのだと思います。
     とまあ、不思議に思ったことが多々ありましたが、私が特に思ったのは、葬儀も体裁や品物が中心になって、心のやり取りからの観点がまるきり無くなってしまったのだろうか、というふうに感じてしまったのです。これまで本家の長男としていくつかの葬儀に立ち会い、特に父が単身赴任している時には、父の代わりに家を代表して幾度も手伝ってきたのですが、それらに比べると余りにも異例のことが多いものでした。
     万事何もかも便利になった分心が失われていくものですが、大切な心の行事においても、同じなのであることを痛感いたした次第です。

    他の日記ブログ

    スポンサーサイト

    0
      • 2024.03.25 Monday
      • -
      • 06:58
      • -
      • -
      • by スポンサードリンク

      コメント
      コメントする









      この記事のトラックバックURL
      トラックバック
      calendar
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>
      PR
      ランキング
      href="http://www.borderlessmusic.com/blmusic/blogranking/ranklink.cgi?id=tre fogli">音楽ブログランキング にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ(クラシック) くる天 人気ブログランキング(日記50代) ブログランキング(政治問題) (バレー)
      ブログ更新状況
      ・−−−−−−−−−−−・ | List Me! by BlogPeople | ・−−−−−−−−−−−・
      他のブログ
      楽譜ネット
      selected entries
      categories
      archives
      recent comment
      • 砂浜の環境の指標にも…「スナガニ」野外観察会(BBT 令和3年6月1日 17時30分)
        女子ゴルフ巨乳 (09/08)
      • 野球の木製バット作りピーク 全国シェア5割 0.1ミリ単位にこだわる(BBT 令和3年2月16日 16時30分)
        腰痛寝具 (09/06)
      • 小学生が描く「わたしのママ・パパ」審査会(KNB 令和3年1月30日 12時21分)
        快眠マットレス (09/06)
      • シリーズ「ここにある未来」 新しい村づくりを始めた若き経営者(BBT 令和3年1月5日 18時25分)
        マットレス口コミ (09/06)
      • 過酷な天井裏の作業
        マットレスシングル (08/31)
      • バドミントン 常山幹太選手 決勝トーナメント1回戦で敗退(NHK 令和3年7月30日 19時20分)
        ゴルフと風 (08/29)
      • 県内 新たに17人の新型コロナウイルス感染確認(KNB 令和3年5月2日 18時22分)
        街金 (06/02)
      • 中国語に英検1級 スーパー中学生の夢は(チューリップテレビ 令和2年8月25日 19時09分)
        令和の少年 (09/17)
      • 富山市議会開会 藤井市長“感染防止対策に万全期す” (NHK 令和3年6月10日 15時15分)
        匿名希望 (05/25)
      • 富山市議会開会 藤井市長“感染防止対策に万全期す” (NHK 令和3年6月10日 15時15分)
        匿名希望 (04/01)
      recent trackback
      recommend
      北村季晴:おとぎ歌劇「ドンブラコ」(全曲)
      北村季晴:おとぎ歌劇「ドンブラコ」(全曲) (JUGEMレビュー »)
      北村季晴,宇野功芳,アンサンブル・フィオレッティ,佐藤和子,高柳未来
       リズムやメロディがいかにも単純で、一聴稚拙な作品かと思ったが、二度三度と聴いていくうちに、ニュアンスの豊かさを発見して次第に魅せられていきます。基本のリズムで全曲を統一しながら、間に登場する日本古謡が実に効果的に使われて、ジンワリと心に来るところがあるのです。そういう意味で、実に微笑ましい作品と言えるでしょう。
      recommend
      links
      profile
      search this site.
      others
      mobile
      qrcode
      powered
      無料ブログ作成サービス JUGEM